そう日記

関東在住30代会社員の出産・育児の記録です。家事・仕事・育児のマルチタスクを頑張ってこなしています。妊娠後期に妊娠糖尿病が発覚、日々の糖質制限食も記載しています。

【産後27日目】出産祝いと内祝いについて

今日で産褥期の家事おやすみ期間が終了します。

実母や義母、夫に手伝ってもらいながらの、あっという間の3週間でした。

洗濯や食事等のお世話をしてもらいました。感謝です!

月曜日からは無理せず家事を始め、育児と両立しつつ自分の体のケア(主に引き締めの方向で)に努めたいと思います。

そういえば今朝体重を測ったところ、43.9kgまで戻っていました。

産前の体重は42kgくらい。あとちょっとですね。

しかし・・・体型は全然戻ってません。特にお腹!伸びた皮や黒々とした正中線をどうにかせねば・・・。とりあえずシェイプマミーガードルを買おうと思います。

 

さて、今回は出産祝いと内祝い(お返し)についてまとめます。

いただいた出産祝い

  • 現金(私実家・夫実家・夫親族3組・知人)
  • 子の洋服、雑貨等(私知人2組・夫親族)

現金は正直ありがたいですね!ベビーカーや抱っこ紐、チャイルドシートの購入に当てる予定です。

子の洋服は夏服から冬服まで3セットほどいただきました。着せるのが楽しみです☆

お返しした内祝い

もらった人が喜ぶようなものを探して贈ったつもりです。

しかし、大失敗をしてしまいました。

楽天で注文した内祝で、注文者(送付伝票の差出人名になる箇所)を私の名前で出してしまったので、夫側親族が伝票を見て「これは誰・・・?」と思ってしまったようなのです。

苗字に見覚えがあっても、夫の名前と連名で出さないと誰かわからないですよね。さすがに嫁の名前まで覚えてないでしょうし。。。

夫の実家に夫親族から問い合わせが行ったようで、軽く注意されました。

のしはきちんと「内祝・娘の名前」にしたのですが、送り状の伝票までは気が回らなかった・・・。

楽天は便利なのですが、今後夫親族への贈答品は注文者情報のところを逐一連名に直すようにしなければ。いい勉強になりました。

贈ったものの中で個人的に自分が欲しい!と思った内祝いはこれ。

とても美味しそう・・・!私実家と夫実家に贈ったのですが、私実家から「めっちゃ美味しい!」との連絡が。あー食べたい。

内祝い、意外と選ぶのに時間がかかった(私が優柔不断なだけかもですがw)ので、妊娠中にある程度ピックアップしておけばよかったな~と思いました。

 

便秘について。

出産してからも普通に便意があり、特に便秘な感じもしていなかったのですが、ここ1週間位あまり出がよくありません。。。

硬い便なら出るのですが・・・スルッという妊娠中の感覚ではないのです。

これはなんでだろう・・・?と思って原因を自分なりに考えた結果、「水分不足」という一つの解にたどり着きました。

私は完母で娘を育てているので、2~3時間おきに体液を吸われている状況。でも水分は今までと変わらない量を摂取。これは水分不足で便秘にもなるわ・・・と。

早速今日から意識的に水分を摂るようにしています。サボっていた白湯も再び飲み始めました。

カクヤスで水だけでなく十六茶アクエリアスZEROも買ったので、しばらくは飲み物に困らないはず!

カフェイン入のお茶や紅茶を飲んでしまうと、子が寝てくれないことが実証済みのため、気をつけるようにしています。

お腹がタプタプになってますが、便秘が治るならなんでもいいや~。

便秘で悩んでいる産後のお母さん、水分不足かもしれませんので、いつもより多めに水分を摂るようにしてくださいね~!

【生後25日目】1ヶ月弱での成長

今週から徐々に外に出るようにしています。

あ、私だけです。子は夫に見てもらって、お家でゆっくりしてます。

まだまだ暑いですよね。久しぶりに外に出た日など、暑さと日差しでクラッときてしまいます。

外出先は、家の近くのコンビニやスーパーマーケット(片道5分ほど)です。

スーパーに行くなんて1ヶ月ぶりくらいで、いろいろ買ってしまいました。直接のお買い物はネットスーパーにはない楽しさがありますね!

日曜日までは夫が色々と手伝ってくれるので、一人でちょっとその辺へ外出できます。

いい気分転換になります!

 

さて、今週は子の1ヶ月検診がありました。

37週0日目、7月28日に2,566gで産まれた我が子。1ヶ月弱でどのくらい成長したのでしょうか?

  • 体重:2,566g → 3,250g
  • 身長:45cm → 50.9cm
  • 胸囲:31cm → 32.7cm
  • 頭囲:33cm → 35cm

上記は出生時と1ヶ月検診時との比較です。

退院時から45g/日のペースで成長しているとのこと。すばらしい!

子の食事は完全母乳です。乳は「差し乳」状態になりましたので、全然辛くありません。

ちっちゃなちっちゃな我が子でしたが、最近はずっしり重くなって、ほっぺたがプクプクふくらんで、すっかり赤ちゃんらしくなってきました。

2週間前まではほとんど寝ているだけだったのに、最近は長く起きていたりぐずったりするようになってきて、ちょっとずつ手がかかるようになってきています。

ギャン泣きしても、ぐずぐずしていても、うなっていても、可愛いと感じます。育児ノイローゼとは今のところ無縁ですね。

唯一辛いことと言えば寝不足なくらい。1日当たりの睡眠時間、4時間くらいです。

日中はなぜか覚醒してしまって、あんまりお昼寝できなくなってしまいました。おかげで視力がなんだか下がってきたような・・・。産後だからですかね?

来週からは日中は子と2人きりの生活が始まるので、またちょっと変わるのかなぁ。

育児がつらい、と思ようになったら、早めに夫や実母などに相談して、気を落ち着かせるようにします。

 

生後1ヶ月弱の我が子って、当たり前ですが今しかいません。

小さくてぐにゃぐにゃしててフニャ~っと泣く現状って長い育児期間中今だけなので、楽しみ、慈しみ、胸に焼き付けたいと思います。

【産後22日目】近頃の糖質制限メニュー

今週は夫が会社を1週間休み、軽い家事等をやってくれています。

私はというと、退院後3週間めなので、だいぶ動けるようになってきました。なので、簡単な料理をしたり、床掃除をしたりしています。

来週からはお手伝いしてくれる人がいなくなり、私が家事に育児に本格復帰。平日は娘と二人きりになりますが、頑張ろうと思います!

 

さて、先週は夫のお母様がお世話をしにに来てくれたのですが、見事なまでに糖質祭りでした。

スイカや桃、お菓子やケーキなどのスイーツが毎日出てきました。主食であるごはん(白米)は事前に断わっていたので出ませんでしたが、みりんや砂糖をがっつり使った煮物等が毎回出てくるという・・・。

義母は100%善意でやってくださっていたので、出していただいたものはきちんと食べました。血糖値上がりまくってただろうけど、知ったことか!の勢いでした(笑)。

日曜日は朝にケーキを食べて、昼・夜は義母の買ってきたお菓子(チョコパイ・オレオ・クッキー)を食べまくり、祭りを終了させました。

お菓子、美味しかったです。それはもう美味しかった。数か月ぶりに食べたので軽く感動しました。

ただ、食べ始めると本当に止まらないし、眠くなるし、体がだるくなる&熱くなって不快になりました。糖質って怖い・・・。

今週からはいつも通りの糖質制限食生活に戻っています。ちょっとゆるめですけど。

 

8月16日(土) 朝ごはん

f:id:pyonnosuke:20140816090109j:plain

食パン(自作・小麦粉使用)、キャベツ千切り、チョコパイ

The・糖質メニューにしてみました。血糖値がどうなるか試してみたくて・・・。

食前血糖値:86  食事1時間後血糖値:176

やっぱり上がりましたね~。妊娠糖尿病が糖尿病に移ってる気がして凹みます。。。

 

8月17日(日) 夜ごはん

f:id:pyonnosuke:20140817200536j:plain

なすとピーマンの味噌炒め(夫とシェア)、カット野菜、揚げだし豆腐、焼き鮭

ゆるい糖質制限メニューです。理由は、カット野菜に胡麻ドレッシングをかけているのと、揚げだし豆腐なので。

 

8月18日(月) 昼ごはん

f:id:pyonnosuke:20140818125510j:plain

もずく酢、豆腐on鰹節、餃子2個(残りは夫へ)、カット野菜、野菜のチーズ焼き(なす・ピーマン・ジャガイモ少々)

こちらもゆるい糖質制限メニュー。餃子とジャガイモを食べたってとこがゆるさです。

 

8月18日(月) 夜ごはん

f:id:pyonnosuke:20140818194216j:plain

もずく酢、目玉焼き、厚切りハムソテー、カット野菜、手羽元と卵の煮物

完全に糖質制限メニューに戻りました。夫も同じものを食べています。

 

糖質制限メニューだと、体の調子がよくなりますね!糖質を摂っていた時のモヤモヤとした体の倦怠感が無くなり、空腹感というか満たされない感じもなくなって、腹八分目の心地よい満腹感となりました。

正直、お菓子やケーキや菓子パン大好きだし、天丼とか食べたいけど、普段は糖質制限の食事がいいなと思います。

実母や義母は「主食を食べないなんて・・・」とか「ごはん食べたくならない?」とか言って驚いてましたけどね。まぁ、わかります。

実母と義母は私に付き合って1週間主食を食べない生活をしたわけで、普通に主食を食べる人からしたら迷惑な話だったかもしれません。

でも、この糖質制限の1週間で「あれ?ちょっと痩せた」とか「体がラク?」などのちょっとした変化が訪れていたらいいな~なんて思います。さすがに1週間じゃ変化しないかな・・・。

糖尿病を患っている方や糖尿病予備軍の方だけじゃなく、普通の人にも糖質制限食が広がったらいいな~。

【産後18日目】授乳と胸の変化について

毎日ムシムシして暑いですね~。

私は床上げ期間なので一歩たりとも外に出ていないのですが、冷房のついていない部屋に行くとムッと暑くてげんなりします。

8月もようやく半分。早く涼しい秋がきてほしいものです・・・。

 

さて、今回は授乳について書いてみます。

思いつくままダラダラと書いていますが、お付き合いいただけると嬉しいです。

出産~入院中

妊娠中、授乳について全く勉強していなかったワタクシ。完母でも母ミ混合でも完ミでも何でもよかったです。

出産後、病院で助産師さんから授乳の講習がありました。

私の入院した病院は、出産初日はミルク、次の日から母乳とミルク混合、お母さんが望む場合は完母対応という感じでした。

私は特に希望はなかったので、母乳が出始めるまではミルクを子に飲ませていました。

母乳が出るようになったのは産後2日目くらいから。ほんの少しだけ出るようになったので、母乳をあげてからミルクをあげるという混合スタイルをその日は取りました。

産後3日目からどんどん母乳が出るようになり、私の担当の助産師さんは母乳推奨派の方だったので、2時間~3時間おきの母乳の頻回授乳を勧められました。

助産師さんの言う通り、眠い中授乳室に通って頻回授乳していると、どんどん母乳が出てくるようになりました。

退院前日は両胸が張りに張って痛いほどに。ちょうどその日夜勤だった助産師さん(私の出産のときに対応してくれた人)が、私の両乳をがっつりマッサージしつつ搾乳してくれました。それはもう痛かったですが、搾乳が終わると胸の張りが無くなってフワフワになったのでとても楽になりました。助産師さんすごい。

しかし、退院後1週間が大変だったのです。

退院後1週目

自宅に帰り、1日8~10回くらいの授乳を行いました。

私は母乳の分泌が非常に良いタイプだったようで、前回の授乳から3時間経つと胸がパンパンに張って痛いほどになりました。

そして退院祝いとして、退院当日の昼食にガストのパーティーセット(ハンバーグやグリルチキンや油ギッシュなソーセージや多種の揚げ物など)を注文しガツガツ食べまくったせいで、その日の夜は胸がめちゃくちゃ張りまくって触るのも嫌になるくらいになってしまいました。

母乳のための食事など全く知らない私は、胸が張りまくってからいろいろ調べ、脂っこい食べ物は良くないことを知りました。乳腺が詰まっちゃうらしいです。

母乳の分泌がいい人は、揚げ物・脂っこいもの要注意ですよ!ほんとにパンパンに張って痛くなります。

乳の張りを解消するには、子に飲んでもらうか絞るかしかありません。

子に飲んでもらうのが一番良い解消法なのですが・・・うちの子は眠り姫でした。

起こさなければ平気で4時間くらい寝てしまうのです。そんなに寝られると、こちらの胸が危険な感じになるので頑張って起こすのですが、起きない・・・!

退院してからの1週間は、胸の張りと子の睡眠欲との戦いでした。子がどうしても起きない場合は手絞りで搾乳しました。空っぽになるまで絞ってしまうと「もっと母乳を作らなきゃ!」と脳が誤解してさらに張るようになるらしいので、ある程度張りが治まるくらいまでで搾乳は止めていました。

これが毎日続くのか・・・しんどいな・・・と心折れそうになった1週間でした。

退院後2週目

退院して1週間がたったくらいから、いきなり胸の張りが弱まりました。

朝起きたらパンパンに張っていた私の両胸が、ふわんとしているのです。

「あれ?!もしかして母乳出なくなった!?」と不安になり、ちょうど起きた子に授乳してみたところ、子が乳首をくわえて吸い始めたときに両胸がキューっと痛くなり、乳が出てくる感覚になりました。

これは・・・!俗に言う「差し乳」状態に私の胸が対応したということか!と嬉しくなりました。

授乳を始めて1ヶ月くらい経つと、乳をあらかじめ作っておく(胸が張る)「たまり乳」状態から子が吸い始めたときから乳を作り出す「差し乳」に変わるらしいのですが(ネットの情報)、私の場合1週間くらいで「差し乳」状態に変わったようです。順応早いね、私の体!

これは朗報でした。パンパンに張ってとても辛かった胸の状態から解放されたので。

夜はホルモンの関係でまだ張りが出るのですが、日中はあまり張らなくなりました。

そして、子の眠り姫状態が徐々に改善されつつあり、前回の授乳から2時間くらい経つと急に泣き出して、乳をほしがるようになりました。

頻回授乳に拍車がかかり、多い日だと1日14回くらい授乳する日も。

ただ、授乳時間は少ないです。片乳3分で授乳終了の時もあります。

あ、うちの子は1回の授乳で両乳飲んでくれるときが少なく、片乳ずつ交互に飲ませてます。たまり乳の場合よくないらしく、ヘタすると乳腺炎になるようなので、1回の授乳で片乳だけ飲ませるという私のやり方はあまりお勧めできません。。。

現在は子がほしがるだけ乳を飲ませています。ほしがるだけというか、起きたらあげるって感じですね。

眠り姫が徐々に泣き虫姫に変わりつつあるので、疲労度も増してきています・・・。

昨日1日の授乳のタイムスケジュール

2:09 授乳(7分・左胸)

4:41 授乳(8分・右胸)

6:30 授乳(6分・左胸)

9:55 授乳(7分・右胸)

10:49 授乳(7分・左胸)

13:48 授乳(9分・右胸)

16:37 授乳(9分・左胸)

17:45 授乳(4分・右胸)

19:03 授乳(10分・左胸:2分、右胸:8分)

22:19 授乳(7分・左胸)

授乳時間:1時間14分 授乳回数:10回

 

完全母乳での授乳は疲れますが、ミルク代はかからないし、泣く子にすぐお乳をあげられるので助かってます。

どうにかこのまま母乳の出を維持したいものです。もちろん「差し乳」で。

【産後14日目】産後の食事と血糖値の推移

育児が忙しく、ブログ更新が不定期になってしまいすみません・・・。

先週は実家から母が応援に来てくれていました。

洗濯(干し・たたみ)や料理(昼・夜)をお願いしました。久しぶりの母の手料理、美味しかった・・・。夫も「お母さん料理うまいね~!」と大絶賛でした。私より美味しいって。そりゃそうだ、作ってる年季が違いますからね!

土日は夫に面倒を見てもらい、今日からは夫のお母様がいらっしゃいます。

実母と同じく、洗濯と料理をお願いするつもりです。スッピン・寝間着・メガネの干物過ぎるカッコで応対せねばならないのですが、「この嫁はダラなのでは・・・?」と思われなかったらいいなぁ。いつでも休めるようにこのカッコでいるので、仕方ないんだもの。

 

さて、今日は産後の食事と血糖値の推移についてまとめたいと思います。

私は妊娠糖尿病です。もう産後だから妊娠糖尿病でした、と書きたいのですが、検査がまだまだ先なのでまだ妊娠糖尿病のつもりで書きます。

産後、病院の食事は普通の人と同じ「常食」が出てきました。

ごはん(白米)は茶碗に盛りっと。パンの時は2つ出てきました。そのほか、ジャガイモ料理とか揚げ物(コロッケなど)とかデザート(フルーツや加糖ヨーグルトなど)とか、炭水化物メニューが毎回出てきました。

インシュリンホルモンを出していた胎盤が体内から出て行ったので、私のホルモンバランスは徐々に非糖尿病の方へ傾くはず。と思い、入院中は1日1回、退院後は週に2~3日に1回、食前・食事1時間後の血糖値を測って推移を見てみることにしました。

 

7月29日 昼ごはん

f:id:pyonnosuke:20140729121903j:plain

  • ごはん(白米):2口ほど食べた
  • カレイの深味干し:完食
  • マカロニサラダ:マカロニ2本くらい食べた
  • ほうれん草の胡麻和え:完食
  • 揚げだし豆腐:完食
  • すまし汁:完食
  • デザート:完食

食前血糖値:86  食事1時間後血糖値:146

 

7月30日 朝ごはん

f:id:pyonnosuke:20140730080943j:plain

  • パン2個:1個の半分食べた(マーガリンつけず)
  • ビーフンソテー:2/3ほど食べた
  • コンソメスープ:完食
  • オムレツ:完食
  • バナナ1/2本:完食
  • 牛乳:完飲

食前血糖値:82  食事1時間後血糖値:135

 

この日はお祝い膳が出ました。写真はコチラ。

f:id:pyonnosuke:20140730122004j:plain

赤飯以外は完食しました!妊娠糖尿病?知ったことか!の勢いです(笑)。

この時に血糖値を測ればよかったな~と後悔。

 

7月31日 夜ごはん

f:id:pyonnosuke:20140731182119j:plain

  • ごはん(白米):2口ほど食べた
  • 鮭の香味焼き:完食
  • 肉じゃが:完食
  • 中華スープ:完食
  • フルーツ(オレンジ):完食
  • お菓子(マリー1袋):完食

食前血糖値:93  食事1時間後血糖値:201(!!)

チチヤスヨーグルトは飲んでません。

マリー1袋をがっつり食べたのが効いたのでしょうか・・・血糖値201って。。。

 

8月1日 昼ごはん

f:id:pyonnosuke:20140801121318j:plain

  • ごはん(白米):1口だけ食べた
  • 鶏のさっぱり煮:完食
  • 小松菜の煮びたし:完食
  • 味噌汁:完食
  • 肉入りコロッケ:半分食べた
  • フルーツ(冷凍ミカン):2/3食べた

食前血糖値:79  食事1時間後血糖値:108

前日と比べてガクッと下がる食後血糖値。この日のメニューは低糖質なものだったからかもです。

 

8月2日 朝ごはん

f:id:pyonnosuke:20140802080556j:plain

  • ごはん(白米):1/3ほど食べた
  • 青梗菜のソテー:完食
  • なめこおろし:完食
  • マグロフレーク:完食
  • 味噌汁:完食
  • チキンボール:完食

食前血糖値:74  食事1時間後血糖値:176

 

8月6日 朝ごはん

f:id:pyonnosuke:20140806091828j:plain

プロテイン、もずく酢、ソイジョイ(アーモンド&チョコレート)、スクランブルエッグ、チョコケーキ

食前血糖値:70  食事1時間後血糖値:120

退院後の朝食です。妊娠時とあまり変わらない・・・。

 

8月9日 夜ごはん

f:id:pyonnosuke:20140809191141j:plain

サラダ(リーフレタス・トマト・卵焼き)、トマトのオリーブオイルかけ、ソーセージ数本、味噌汁

食前血糖値:74  食事1時間後血糖値:132

トマトが多いのは、母がたくさん買ってき過ぎたせいです。

 

8月11日 朝ごはん

f:id:pyonnosuke:20140811090822j:plain

プロテイン、ソイジョイ(アーモンド&チョコレート)、ミニトマト2個、かにカマ2本、ブランフレーク&フルーツグラノラ混ぜ合わせ200g以上

食前血糖値:74  食事1時間後血糖値:164  食事2時間後血糖値:117

シリアルはさすがにまずかったか。。。2時間後の血糖値もなんとなく測ってみたところ、妊娠糖尿病時の基準値内でした。1時間後はオーバーしてますけどね。

 

産後2週間の血糖値推移はこんな感じでした。

個人的に、食前の血糖値が産後徐々に下がって、最近は70台で定着してきていることが嬉しいです。妊娠中は100台とかありましたからね・・・。

食後1時間後の血糖値は、食べるものによってはやはり高くなりますね。

確か、食事2時間後の血糖値は140以下であれば正常型だったような覚えがあります。

今朝の食事で2時間後血糖値が140超えてなかったので、本当にゆっくりですが、ホルモンが安定してきているんじゃないかな~と予想してます。

産後のブドウ糖液糖試験が3か月後なので、それまでは週2くらいで血糖値測定して、ゆるい自己管理をしようと思っています。

検査の結果糖尿病じゃなくなっても、将来糖尿病になりやすい体になっているのは変わりないので、妊娠中ほどの厳格さはなくても、糖質制限は続けるつもりです。

その方が体がラクですし・・・。むくまないし太らないし。

菓子パンとかデザートなどの炭水化物は嗜好品として週末に食べるくらいにしておこうと思います。乳腺詰まっても困りますしね~。

 

今回も長々とお付き合いいただき、ありがとうございました!

次は授乳について書こうかな~。

産前・産後の体の変化について

今日も暑いですね~。

昨日は鳥取から両親が我が家へ子に会いに来てくれました。

うちの両親、ちょっと個性的でして、父は嵐のようにうるさい&せわしない&口が悪い人間、母は細かいことは気にしないおおざっぱ人間なんです。

そんな二人が来たから、我が家は大賑わい。とてもうるさかったようで、子は緊張してしまったのか大量にお乳を吐いたり、ギャン泣きしたりと可哀想でした。

今日も両親が来訪したので、さすがに「静かにしてね」とお願いしました・・・。

父はとても静かにしてくれました。おかげで我が子はリラックスできたのか、授乳のとき以外は寝てくれていました!

明日からは母一人で私&子のお世話をしに1週間来てくれます。母だけだとうるさくないのでよかった・・・。

 

さて、今回は産前と産後の体の変化についてまとめてみようと思います。

思いつくまま箇条書きするので乱文になるかと思いますが、お付き合いいただけると幸いです。

 

腹回り・体重

母子手帳を見ると、産前(7月25日時点)は腹囲85㎝、体重50.8kg。

8月4日現在は、腹囲68㎝、体重45kgです。約6kg戻ってますね。

私の場合、子宮の復古がかなり早いらしく、入院中に看護師さんに子宮の収縮状態をチェックされるたびに「早いね~」と言われていました。

伸びたお腹の皮はさすがにまだ戻っておらず、ポコッと下っ腹が出ています。でも、かなり戻ってきました。

お腹の皮は産後1ヶ月~半年くらいでガードル等で引き締めれば戻るらしいですね。個人差はあると思いますが。

私はとりあえず骨盤ベルトを産後1日目からつけています。1か月検診が終わったら、ガードルつけようかな。

体型が妊娠前の状態に戻るのがベストなのですが・・・努力が必要そうです。

むくみ

妊娠後期から悩まされ続けた「むくみ」。産後すぐなくなりました!

冷えとり用の靴下(ゴムを抜いたものとカバーソックス)を数点病院へ持っていきはいていたのですが、産前ならカバーソックスの跡がエグいぐらい足についていたのに、産後はほぼつかなくなりました。

明らかに見た目が違うんです。産前のぶよっとした太い足が、骨と筋肉の上に薄い皮がはってある以前の足に戻っていたのです!やったよー!!

念のため、着圧ソックスを入院中3日くらいはいていましたが、必要なかったですね。

むくみでお悩みの妊娠中の方、産んだら無くなるのでそれまでの辛抱ですよ!

体力

体力、産前と比べ非常に落ちました。

まず、背筋を張って歩けない。歩く速度はゆっくり、ヨロヨロと。走るなんて無理です。

看護師さんが言うに、産後すぐは歩くのもしんどい人が多いみたいです。

私はスピード出産だったおかげか、手すり等につかまらずにゆっくり歩くことはできました。でも、シャキッとスタスタ歩くことはできなかったですね。

産後日数が経つにつれ徐々に回復し、今は普通のスピードで歩くことができます。背筋も張れるんじゃないかな。

クイックルワイパーで部屋の軽い拭き掃除をしたり、洗濯物を畳んだりなどのちょっとした家事もできますが、産褥期なのであまり動かない方がいいんでしょうね。

妊娠前のような体力に戻るのはいつになることやら・・・。

眠気

妊娠中は非常に眠たく、毎日お昼寝が当たり前だったのですが、産後は昼寝不要・そんなに眠くない状態になりました。

私は今のところ完全母乳なので毎日2~3時間おきに授乳しているのですが、「常に眠い」という感覚はないです。

睡眠時間をどう取っているかというと、21時ごろの授乳が終わったら次の授乳時間まで夫に子を見てもらって寝る、夜の授乳時間(0時過ぎ・2時~3時頃・4時~5時頃・7時~8時頃)の合間を見て1時間~1時間半ずつ寝る、という感じです。

これで私は睡眠時間が今のところ足りています。日中は覚醒してますね。

まだ完母の授乳が始まったばかりなので余裕があるだけかもしれません。辛くなってきたら日中も寝るのでしょうね~。

髪の毛

これ、一番変わったかも。

私は脱洗剤をしているので髪の毛の根本がべたつくことはたまにあったのですが、産後は尋常じゃないほどべたついています。

今まで経験したことがないくらいのべたつきです。皮脂で水をはじくレベルです。

艶感もあまりなくなりました。

看護師さんが言うに、髪の毛のべたつきはホルモンバランスの変化のせいらしいです。

しばらく様子を見ますが、全くべとつきが取れない場合は一時的にシャンプーを復活しようかな、と思います。。。

乳の張り

先にも書いた通り、今のところ母乳一本で育てています。

なので、授乳時間が近づくにつれ、めちゃくちゃ乳が張ります。痛いレベルで張ります。

産前は胸がだんだん大きくなって、張り感が出てきたな~くらいの見た目でしたが、今の乳房は真ん丸でパンパンに張ってます。

授乳しているとお乳を上げていないほうの乳から母乳がしたたり落ちる程の量が出ているので全くお乳が出ない方からしたら贅沢な悩みかもしれませんが、乳が出過ぎるのは痛いですよ・・・。

あと、乳腺炎の心配をしないといけないので、子があんまり吸ってくれなかったら手絞りしています。

我が子はまだうまくお乳を吸えないみたいで、片乳の母乳だけで満足してしまうことも。乳を飲みながら寝てしまったらもう片側の乳を搾らないといけないので、授乳に時間がかかります・・・。

3ヶ月くらい経てば乳を貯めなくても吸われたら自動的に出る状態になるらしいので、それまでの我慢ですかね。

体臭

あまりうれしいことではないのですが・・・。

産後、ちょっとワキの臭いがきつくなった気がします。右側だけ。

授乳は悪戦苦闘しながらやっているので、汗だくになります。なんとなく汗臭いにおいが右ワキからふんわり香るんですよね・・・。

デオドラントスプレーで抑えられるレベルの臭いなのでまぁいいと言えばいいのですが。

ネットで検索すると同じように体臭がきつくなった人が結構いるようです。

ホルモンバランスなのかな。治るのなら早く治ってほしいです!女としてちょっと切ないです・・・(涙)。

 

思いつくものはこんな感じですかね。

産後とっても良かったな~と思うのは、むくみが無くなったことと眠気が少なくなったことです!

産前は自分の体じゃないみたいに鈍く・重く・けだるかったんですが、産後はスッキリ!

始まったばかりの子育ては大変ですが我が子と暮らせる嬉しさ、喜びはひとしお。

子がちゃんと育つかな~とか子育てきちんとしていけるだろうか~とか不安はありますが、日々勉強・日々経験だと思って夫・子と一緒に頑張ろうと思います。

出産当日の動きまとめ

昨日、退院しました。

夫が家中をお掃除してくれていたので、何の気がかりもなく我が子をうちに迎え入れることができました。夫、本当にありがとう!

 

今回は出産のレポートを書きたいと思います。

前回のブログにさらっと書いたので内容が重複する部分もあるかと思いますが、ご容赦ください~。

 

時間の流れ

まず最初に出産までの時間の経過を記します。各1時間毎に起こったことをまとめています。

7月28日

AM0:00 破水らしき水が出る、病院へ連絡、入院準備

AM1:00 病院へ出発、診察、破水確定

AM2:00 陣痛室へ移動、陣痛確定、夫は入院の事務手続き

AM3:00 陣痛が徐々に強くなる、夫は一時帰宅し入院セット2を持ってくる

AM4:00 陣痛が一人では耐えられない状態に、夫は痛みのがしのお手伝い

AM5:00 陣痛が最高潮、子宮口全開

AM6:00 分娩室へ移動、いきみ続ける

AM7:00 出産

破水~病院へ

先週の日曜日。「明日から正産期だからそろそろ入院セット準備しないとな~」とのんきに考えながら夫と映画を見ていました。

映画が終わってトイレに行くか~と立ち上がったその瞬間。お股から水が出た気配がしました。

一瞬尿漏れ?と思いましたが、サラサラとした水が膣から出ている感覚がして、「なんか出た」と夫に伝えてトイレへ。

トイレで用を足しましたが、水が止まる気配がなく、とりあえずタオルで押さえながら「破水っぽいんだけど」と夫へ報告。夫はうろたえる(笑)。

時間にして24時ちょい過ぎくらい。「正産期に入ったら24時間病院に連絡していい」という指導をパパママ学級の時に受けていたので、病院に電話しました。

氏名や診察券番号、現在の状況等を伝えたところ、「すぐに来てください」とのこと。入院セットとか全く準備していなかったので少し時間がかかると伝えたら、「病院着まで今から1時間以上かかる場合はまた連絡してください」と言われました。

電話を切り、すぐ入院準備。病院からいただいたテキストに書いてあるものを大きなバッグに詰め、夫にレンタカーを手配するようお願いしました。タイムズレンタカーの契約、7月に切れるところだったのでギリギリセーフでした。

準備を終えて夫に用意してもらったレンタカーに乗り込んで病院に向かったのがAM1:00頃。病院に「今から出ます」と連絡し、20分後病院に到着。

車中、破水が続いていたので助手席で横になり、タオルでお股を押さえていました。お産パットつけてたんですけど、間違えてMサイズを付けていたようで、スカートが見事に濡れました(笑)。破水したらお産パッドは迷わずLサイズを付けたほうがいいですよ!

病院到着~陣痛室

受付のところで守衛さんに車いすに乗せられ、産科へ。

体重をはかり、処置室でベッドに寝かされ、股から出ている水が羊水なのかをチェックされました。結果、完全に羊水でした。破水確定です。

その後内診をするイスに移動し、子宮口の開きをチェック。この段階で3センチくらい開いていた模様。「陣痛来てないのに子宮口3センチ開いてるのはラッキーだよ~」と助産師さんから言われました。そ、そっか。

続いて陣痛室に移動。よくわからない検査器具をお腹につけられ、ベッドに寝かされました。

私のお世話になった病院は陣痛室にベッドが4つ。この夜は私しかいませんでした。

しばらく寝ていると、生理痛の重いような感じの痛みが来ました。

「お~、痛いなw」と最初は余裕でした。陣痛ってこんなもん?と完全になめてました。

この「生理痛の重いような痛み」は、15分毎に来てるな~と思ったらすぐに10分毎になり、気づいたら7分毎に来るようになりました。

時間の感覚が狭まるにつれ、痛みもどんどん激しくなりました。

生理痛の重いときの痛み→それに加えて腰痛も→子宮を中からギューッと掴まれているような痛み&腰を内側から砕かれるような痛み、みたいな。

腰痛も、最初はほんとにただの腰痛なのですが、腰痛の場所がだんだん下がってきて、肛門付近が痛むようになりました。

この時点での子宮口の広がりは5cm。最大で10cmまで開くので、半分まで来たところ。

痛みが来たときは夫に腰をさすってもらったり、肛門の付近をテニスボールで押してもらって痛みのがしをしてもらいました。これ、本当に助かりました。

自分ひとりで耐えきれる痛みではなかったです。旦那さんが近くにいない場合は、助産師さんに痛みのがしを是非手伝ってもらってください。

やがて痛みだけでなく、子を出したい!という感覚も来るようになりました。俗に言う「いきみたい」感覚ですね。

この時点で助産師さんに内診してもらったら、子宮口が8cmくらいまで開いていました。

子宮口が5cmまで開くのに2時間くらいかかったのですが、8cmまで開くのに1時間弱しかかからず。助産師さんたちは「これは朝生まれるかも・・・」と驚いていました。

その後必死に陣痛に耐え、「もう無理~!」と絶叫した時に内診してもらったら子宮口全開に。朝の5時半過ぎだったでしょうか。助産師さんに抱えられ、分娩室に移動しました。

分娩室~出産

息も絶え絶えに分娩室に移動し、助産師さんから分娩台に四つん這いの状態で乗るように指示されました。

まだいきんじゃダメだったのです。

クッションを抱えて四つん這いでいきみのがし。夫に押さえてもらいつつ、子を出そうと力んでしまう自分と必死に戦いました。

分娩室には一人で入る予定でしたが、土壇場のところで夫にもついてきてもらいました。一人で分娩室で戦うより、頼りになる存在の夫と一緒に戦いたくなったからです。不安だったんですよね。

 やがて四つん這い状態から内診の時のような開脚状態に切り替わり、助産師さんの指示のもと「いきみ」を始めました。

陣痛の波が来たら、息を止めて「ふんっ!」とウンチを出すような感覚でいきみました。助産師さんから「上手ですよ」と言われたので、多分やり方としては合ってると思います。

私は陣痛よりもいきみの方が辛かったです。いきめどもいきめども、少しずつしか進捗せず。

いきみ始めて30分くらいしたら、酸素マスクをつけられました。赤ちゃんに酸素が届かなくなる可能性があるためだったようです。

どのタイミングかは忘れましたが、会陰切開もやりました。麻酔なしで切開なので本来であれば痛いのでしょうが、陣痛やいきみでそれどころではなく、チクっとするだけでした。

また、点滴も施されました。何の点滴で何でされたのかはわからないのですが、多分みんなやるんだと思います。一番太い針で点滴されたのですが、いつ針が入ったか分からなかったです。それだけ陣痛は痛いものなんですね・・・。

いきみを始めて1時間。徐々に出てきた私の赤ちゃん、助産師さんから「次で産みましょう!」と活を入れられ、限界まで息を止めていきみました。

そしたら頭が出たようで、「はい、いきみ止めてー、ゆっくり息をしてー」と指示され、フー、フーと陣痛の時のように呼吸をしていたら、我が子の鳴き声が聞こえ、無事に出産できました。

私は産むことに必死だったので見ていないのですが、見ていた夫曰く「膣から出てきたとき、真っ白だった」らしいです。膜にくるまっていたからですかね~。

綺麗に拭かれた我が子を見たとき、「なんてかわいい存在なんだろう」と愛おしくなりました。また、とても小さくて「こんなに小さいの?大丈夫かなぁ」と心配にもなりました。

分娩室でいきみ始めてからずっと手を握っていてくれた夫。いてくれてよかったです。心の支えになりました。「分娩室は一人で入って産んでくるわ!」と考えていた自分がちょっと恥ずかしいです・・・。

出産後~病室へ

出産して数分後に胎盤が出ました。

助産師さんが手を突っ込んで出してくれたような・・・放心状態だったのでこの辺記憶が曖昧です(笑)。

その後、会陰切開した傷を縫合しました。

会陰切開の傷の縫合、麻酔を打たれた時が痛かったです・・・。縫われる感覚も気持ち悪く。10針くらい縫われた気がします。しかも抜糸ありなので退院前に抜糸された時も痛かったです・・・。

産んだ時間がAM7:10で、病院の朝食の時間が8:00からだったので、朝食を準備してもらいました。

出産後、数時間は分娩台で過ごさないといけないらしく、分娩台で朝食。普通の病院食で、白米の量が多い!妊娠糖尿病がどうなってるか分からなかったので、とりあえず炭水化物じゃないおかずだけいただきました。

その1時間後くらいに点滴が終わり、針を抜いてもらいました。本当に太い針でした・・・。

検査を終えた我が子が連れられてきて、私の隣に寝かされました。頭には黄色い帽子が。何かの目印だったのかな。

ちっちゃな我が子、ちっちゃな声で泣いてました。あやそうにも起き上がれないので片手でよしよしするのが関の山でした。また連れられて行っちゃいましたしね。

ずっと付き合ってくれた夫は、私が会陰の縫合や何やらやられている間、外のソファで寝ていた模様。私が分娩室から病室に移動するときに戻ってきました。

病院のきまりで、休日の面会はPM1:00から。私が病室に移動するときの時間がAM10:00くらいだったので、一時帰宅して仮眠してからまた来てもらいました。

病室(6人部屋)に移り、昼食の時間(PM0:00)まで仮眠しました。非常に疲れていたのですぐに寝落ちしました。

その後昼食を食べ、PM1:00過ぎに看護師さんに付き添われてトイレに行って歩けるか・自力で排尿できるかなどの確認をされ、診察室で子宮の状態等を確認されました。

診察室のベッドから立ち上がった時に貧血状態になって、一瞬ブラックアウトしました。気づいたら看護師さんに抱えられてて、びっくりしました。

スピード出産だったので普通に歩けていたし、看護師さんから「産後すぐとは思えないほど回復早いですね」と言われていたのですが、やはり全く本調子ではなかったようですね。

そんな感じで過ごしていたら、母がやってきました。

私の実家は鳥取県なのですが、深夜に夫から実家に連絡をしてもらっていたので、母は飛行機でやってきてくれたのです。

一緒に新生児室まで我が子を見に行きました。我が子は寝ていました。出産当日は新生児室預かりになるため触れませんでしたが、すやすや寝ていてとても可愛かったです。母は「ちっちゃい~~~!」と目を細めていました。

夕方になって夫が来て、狭い病室で私と夫と母の3人で談笑したり、夕食を食べたり、夫と一緒に新生児室に我が子を見に行ったりと色々してたら面会終了時間になり、夫は帰宅し私は力尽きて寝ました。

 

以上が、出産当日の動きです。

37週0日目に2,566gで誕生した我が子。新生児室で、3,000g代で産まれた他の子たちに比べてとても小さく、弱々しい泣き声だった我が子。

どうか、すくすくと順調に成長してほしいと思います。